音楽・ヒューマンドラマ

【ネタバレなし】友情を紡ぐミュージカル!映画『ウィキッド』レビュー

🎬 作品概要

タイトル:ウィキッド(Wicked)
公開年:2024年
監督:ジョン・M・チュウ
主演:シンシア・エリヴォ、アリアナ・グランデ
ジャンル:ファンタジー・ミュージカル
制作国:アメリカ
上映時間:約160分

『ウィキッド』は、『オズの魔法使い』の“もうひとつの真実”を描いた壮大なファンタジー・ミュージカル映画です。
緑の肌を持つ少女エルファバと、完璧で社交的なグリンダ。性格も立場も正反対のふたりが出会い、友情と運命を通して「善」と「悪」の境界を問いかける物語が紡がれます。
監督は『クレイジー・リッチ!』のジョン・M・チュウ。華やかでダイナミックな演出と、美しい音楽が融合した本作は、まさに現代ミュージカル映画の決定版といえるでしょう。

🧙あらすじ(ネタバレなし)

オズの国で生まれた緑の肌の少女・エルファバは、その外見ゆえに人々から疎まれながらも、誰よりも正義感にあふれた心を持っています。
魔法学校で出会ったのは、明るく人気者の少女・グリンダ。最初は正反対の性格から対立しますが、やがて互いを理解し、強い絆で結ばれていきます。
しかし、社会の思惑と運命のいたずらにより、エルファバは“西の悪い魔女”と呼ばれる存在へと変わっていくのです。

💥 見どころ・魅力ポイント

■ グリンダの明るさと成長

グリンダは、作品全体を照らす太陽のような存在です。
当初は少し自己中心的な一面を見せますが、エルファバとの友情を通じて、本当の優しさや人を思う心を学んでいきます。
アリアナ・グランデさんの可愛らしさと圧倒的な歌唱力が、このキャラクターをさらに魅力的にしています。
その明るさと前向きさに、観る人はきっと元気をもらえるでしょう。

■ 物語を彩るミュージカルシーンの数々

物語の節目ごとに挿入される楽曲が、作品にリズムと緩急を与えています。
キャラクターの感情が高まる瞬間に歌が始まることで、心情がより鮮やかに伝わり、観る側も自然と感情移入してしまいます。
華やかな演出と美しい旋律が一体となり、最後まで飽きることなく楽しめる構成になっています。

■ 圧倒的な世界観の再現力

本作では、オズの国の世界が細部まで緻密に作り込まれています。
色鮮やかな衣装、壮大な街並み、幻想的な魔法の演出など、映像のすみずみに“オズの魔法”が息づいています。
まるで自分自身がエメラルド・シティを歩いているような没入感があり、映像美だけでも観る価値があります。

■ 友情と運命のドラマ

エルファバとグリンダの絆は、単なる友情を超えた深い人間ドラマとして描かれます。
社会の価値観や偏見に抗いながら、自分の信念を貫く姿には強いメッセージが込められており、観る人の心に深く響きます。

👥 こんな人におすすめ

• 『オズの魔法使い』の世界が好きな方
• ミュージカル映画やファンタジー作品をじっくり楽しみたい方
• アリアナ・グランデやシンシア・エリヴォのファンの方
• 希望や友情をテーマにした感動作を求めている方

🧭 総評

総合評価:⭐️⭐️⭐️⭐️☆(3.7 / 5.0)
ストーリー:★★★☆☆
演技:★★★☆☆
キャラクター:★★★★☆
映像・演出:★★★★☆

『ウィキッド』は、友情・運命・そして信念を描いた壮大なミュージカルドラマです。
音楽と映像が見事に融合し、観る人をオズの世界へと導きます。
観終わったあとには、きっと心が温かくなり、もう一度「信じる力」を思い出させてくれるでしょう。

📎 関連記事

  • 『ら・ら・ランド』
    音楽と映像の美しさが融合した極上のミュージカル映画です。夢を追いかけるふたりの姿を通して、現実との狭間で揺れる“愛と情熱”が描かれています。
  • 『グレイテスト・ショーマン
    “ありのままの自分を誇りに思う”というテーマが力強く響くミュージカル映画です。圧巻の音楽とダンス、そして登場人物それぞれの生き方が胸に残ります。
  • 『グリーンブック』
    実在の天才ピアニストと運転手の交流を描いた感動作です。人種や立場の違いを越えて築かれる友情が丁寧に描かれており、人としての優しさや誇りを思い出させてくれます。
CTAサンプル

これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。